住宅ローン控除入門その1



住宅ローン控除の所得制限

住宅ローン控除の所得制限について

今回のテーマは、住宅ローン控除の所得制限についてです。

住宅ローン控除は、入居した年から10年間にわたりその適用が受けられることになっていますが、合計所得金額が3,000万円(給与収入だけの場合は年収約3,337万円)を超える年は、適用を受けられません。

しかしながら、3,000万円以下になった年には、他の要件を満たしていることを前提に再び適用を受けることができます。

具体的には、昨年マイホームを購入し、その年は所得が2,950万円で住宅ローン控除を受けたけれど、本年は所得が3,050万円になったという場合には、本年の住宅ローン控除は受けることができません。

もし、来年の所得が2,900万円であれば、住宅ローン控除の所得要件は満たしますので、他の要件を満たしていることを前提に、来年は住宅ローン控除が受けられることになります。

ちなみに、住宅ローン控除が受けられるのは、住宅を居住用に使用した年から10年間ですが、たとえ控除が受けられない期間があったとしても、控除期間の延長はありませんので注意してください。


夫婦で住宅ローンを借りている場合の注意事項
控除を受けるための条件
「期間10年」と「期間15年」どちらが有利?
対象になる家屋の床面積
居住用財産の譲渡損失の繰越控除との併用
そもそも住宅ローン控除とは…
期間の選択と上限額
対象になる借入金
古い中古住宅の場合は…
住宅ローン控除の所得制限
マンションまるごとフラット35
フラット35の融資金利
事業主転貸と機構直貸
財形住宅融資
住宅火災保険と住宅総合保険
フラット35と財形住宅融資の併用
フラット35Sの受付期間と技術基準
つみたてくん・公庫が廃止
頭金の貯め方
各金利タイプの切り替え条件
消費税の免税
信用保証会社
吸い込み
設計図書
ゼネラル・パートナーシップ
IPO
信義誠実の原則
信用補完
制震構造
センターコア
素地
介入 逆指値 FX ロスカット
豪ドル、NZドル 逆指値 FX FRB
スワップ派 マージンコール 強制ロスカット 強気

Copyright (C) 2011 住宅ローン控除入門その1 All Rights Reserved