民間住宅ローンの利点はどのようなところですか?
民間住宅ローンの利点としては次のようなところをあげることができます。
■収入基準が緩やか
民間住宅ローンは、フラット35(買取型)などよりも収入基準が緩やかに設定されています。
なので、条件を満たせば借入希望額のすべてを満たすことも可能です。
■対象物件への規制が少ない
財形住宅融資やフラット35やでは、価格や面積やな物件の条件が厳格に決められていますが、民間住宅ローンではほぼ制限はありません。
■借換えでも利用できる
財形住宅融資やフラット35(買取型)では、ローンの借り換えはできませんが、民間住宅ローンであれば借り換えもできます。
非提携ローンとは?
非提携ローンは、利用者が不動産会社を通さずに自身で金融機関との折衝を経て契約するものです。
■非提携ローンのメリット
⇒ より有利なローンが自分で選べます。
⇒ 自営業で銀行との取引実績などがある場合には有利な融資条件で契約できる場合があります。
■非提携ローンのメリット
⇒ 融資額の見積もりから返済計画まで自分で判断しなければならないので、銀行へ何度も通ったりしなければならず時間や手間かかることがあります。
提携ローンとは?
提携ローンは、不動産会社が金融機関と提携して、販売する物件に融資枠が設定されているものです。
提携ローンには、フラット35(買取型)と併用する形で設定されているもののほか、単独で民間の提携ローンが設定されているケースがあります。
■提携ローンのメリット
⇒ 多くはあらかじめ融資額が決まっているので、資金計画を立てやすく、ローン手続きがスムーズにいくといきます。 |